ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

看板?

   

こんにちは。getman です。

看板?
先日、小菅村を歩いていたときに見つけた看板?
いままで川ばっかりみてたのでゼンゼン気づきませんでした。( ̄ー ̄;

こんなでっかいヤマメにあいたいですねー。

ちなみに今週はワケあって釣りはなしです。




タグ :小菅川

このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ググッても検索ヒットしない件
そうだ。献血に行こう!
収容所生活
ステイ ホーム
箱根へ
伊勢詣
同じカテゴリー(その他)の記事
 ググッても検索ヒットしない件 (2023-07-25 23:25)
 そうだ。献血に行こう! (2022-05-27 12:24)
 脱出 (2021-07-08 15:21)
 コロナ感染?~PCR検査 陰性 (2021-01-23 13:24)
 収容所生活 (2020-09-21 16:12)
 ステイ ホーム (2020-04-25 12:19)



この記事へのコメント
おはようございます(これから寝る〜)

このヤマメ街灯、可愛いですよね。
2カ所は確認できたんですが
全部で何個あるんでしょうね☆

・・・この写真のは、どこのですか?
私の写真(昨年5月頃の記事)のは、原始村です♪

sakurasakura
2008年06月23日 05:16
sakura さん こんにちは。
夜勤明け、お疲れ様です。

書き込みしていただいた時間、丁度僕も起床し液体の下剤を飲み始めてましたw。
(内視鏡検査のため)

>・・・この写真のは、どこのですか?
小菅役場近く、丁度丹波村へ行く T 字路のところにありました。
複数あるんですね、知りませんでした。

そうそう、前回の釣行 (6/14) ではこのあたりで釣ってました。
getmangetman
2008年06月23日 14:30
getmanさんこんにちは-!

役場前でしたか^^
て、事は最低3個はあると…
奥多摩町から小菅村に入って間もなくの所、原始村の所、そして役場前。

何個あるのか気になりますね(^-^)

ume
2008年06月23日 15:11
ume さん

こんばんはー。こちらにも書き込みありがとうござます。
恥ずかしながら、小菅村で釣りはしますがそれ以外は関心なしでした。
たまたま、役場でトイレを借りて川に戻るあたりで発見しました。
ヤマメのマンホールはよく見るのに・・・下ばっか見て歩いている?
(笑)
getman
2008年06月23日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
看板?
    コメント(4)