小菅川釣行(7/20)
皆様、ご無沙汰しております。
ようやく・・・ようやく「釣りに行きたい」と思えました。
ここ数か月、例によっていろいろ、多々ありまして四苦八苦していたわけです。
なんとか最後っ屁をかまし離脱。
例によって小菅川へ
クルマを運転するのも久しぶりで、道中あちこち渋滞がありだが苦ならないwww
あえて迂回しながら山をめざす。到着は13時www
■ 当日の状況
時間:13:00~17:00
天気:はれ
気温:33℃→34℃
水温:20℃
水量:やや減衰
水質:やや濁りあり
ヤマメ道から第4堰堤をGoalと考えていたのですが、なぜか役場下から入渓。
久々の渓流で不安があったかなー
気温は33℃!水温20℃!山間部でもこの気温!
とっとと源流域へ行くしかないwww
昼食をとりながら、身支度を整える。しかし暑い。早く川に入りたい。
役場下から入渓。その矢先に餌師が数人前方かに見える。orzアツイノニー
大きく迂回して養魚場前から入渓。
100メートルも行かないうちに、もう暑さは感じない。渓流サイコーです!
水温は20℃なので、期待感はないけど・・・
ロングキャストを繰り返す。弾道が若干、右寄りなので矯正しながらキャスト精度を上げていく。
数投目、着水からフォール中に「ククンッ」と明確なアタリ!
上がってきたのは子ヤマメ!小さいながら見事なパーマーク。ヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ
ヒット ポイント
落ち込みの向こう側でヒット!
このポイントを通過後、ダウンで再度、同じポイントへキャスト!(゜ω゜)コレ、ジューヨー
釣り上がるとはいえ、ダウンからもポイントにルアーを通しておくことをおススメ
狙い通り、一投目でイワナをキャッチ ヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ
その後、反応消失。山に入っていくと、大水が出たようで、渓が大きく削られているのに気づく。
楽しくなってきたのですが、時間は既に16時すぎ。(^_^;)ジカンカケスギタ
山の夜は早いので退渓しないと。
今日は第一堰堤までだな…とはいうもののポイントは押さえたい!
次のポイントへ遠巻きにキャスト
数回のトゥイッチしたところでヒット!
渓魚を視認できてなかったので一瞬焦るw
引きが重い!良型!
上がってきたのは、良型のイワナヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ
尺はないけど、このサイズはウレシイ
第一堰堤が見えてきた。ここで退渓。
第一堰堤で天然シャワーを浴びてから退渓。
ハシゴに真新しい足跡が…(^^;)チカクニイタノネ
まだ時間がはやかったので足場の良いCR最下流に降りてみる。
土曜というのに釣人少ない。
漁協のブログに出ていた塩水消毒
今年はセミが良く鳴いている!ということで竿を出してみる。
そう「アレ」の出番です。
数投するも、反応はない(^^;) タハハ アイカワラズデスナ
釣りあがっているとリールに違和感。更にリトリーブが突然、重くなる現象・・・
これは知っているトラブル「アレ」か・・・
リール交換するモチベはなく、ここで納竿ー
また修理してみるかー
早めの納竿がよかったみたいで、帰途についてダムをすぎたありでモウレツな土砂降り
ワイパーが追い付かないほどの大雨!
あのままCRにいたら、クルマ水没したかもね。( ̄ω ̄) アブネー
ようやく・・・ようやく「釣りに行きたい」と思えました。
ここ数か月、例によっていろいろ、多々ありまして四苦八苦していたわけです。
なんとか最後っ屁をかまし離脱。
例によって小菅川へ
クルマを運転するのも久しぶりで、道中あちこち渋滞がありだが苦ならないwww
あえて迂回しながら山をめざす。到着は13時www
■ 当日の状況
時間:13:00~17:00
天気:はれ
気温:33℃→34℃
水温:20℃
水量:やや減衰
水質:やや濁りあり
ヤマメ道から第4堰堤をGoalと考えていたのですが、なぜか役場下から入渓。
久々の渓流で不安があったかなー
気温は33℃!水温20℃!山間部でもこの気温!
とっとと源流域へ行くしかないwww
昼食をとりながら、身支度を整える。しかし暑い。早く川に入りたい。
役場下から入渓。その矢先に餌師が数人前方かに見える。orzアツイノニー
大きく迂回して養魚場前から入渓。
100メートルも行かないうちに、もう暑さは感じない。渓流サイコーです!
水温は20℃なので、期待感はないけど・・・
ロングキャストを繰り返す。弾道が若干、右寄りなので矯正しながらキャスト精度を上げていく。
数投目、着水からフォール中に「ククンッ」と明確なアタリ!
上がってきたのは子ヤマメ!小さいながら見事なパーマーク。ヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ
ヒット ポイント
落ち込みの向こう側でヒット!
このポイントを通過後、ダウンで再度、同じポイントへキャスト!(゜ω゜)コレ、ジューヨー
釣り上がるとはいえ、ダウンからもポイントにルアーを通しておくことをおススメ
狙い通り、一投目でイワナをキャッチ ヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ
その後、反応消失。山に入っていくと、大水が出たようで、渓が大きく削られているのに気づく。
楽しくなってきたのですが、時間は既に16時すぎ。(^_^;)ジカンカケスギタ
山の夜は早いので退渓しないと。
今日は第一堰堤までだな…とはいうもののポイントは押さえたい!
次のポイントへ遠巻きにキャスト
数回のトゥイッチしたところでヒット!
渓魚を視認できてなかったので一瞬焦るw
引きが重い!良型!
上がってきたのは、良型のイワナヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ
尺はないけど、このサイズはウレシイ
第一堰堤が見えてきた。ここで退渓。
第一堰堤で天然シャワーを浴びてから退渓。
ハシゴに真新しい足跡が…(^^;)チカクニイタノネ
まだ時間がはやかったので足場の良いCR最下流に降りてみる。
土曜というのに釣人少ない。
漁協のブログに出ていた塩水消毒
今年はセミが良く鳴いている!ということで竿を出してみる。
そう「アレ」の出番です。
数投するも、反応はない(^^;) タハハ アイカワラズデスナ
釣りあがっているとリールに違和感。更にリトリーブが突然、重くなる現象・・・
これは知っているトラブル「アレ」か・・・
リール交換するモチベはなく、ここで納竿ー
また修理してみるかー
早めの納竿がよかったみたいで、帰途についてダムをすぎたありでモウレツな土砂降り
ワイパーが追い付かないほどの大雨!
あのままCRにいたら、クルマ水没したかもね。( ̄ω ̄) アブネー