小菅川釣行 (4/28)
GWスタートしたばかりの小菅川へ
穴場なのか空いていることが多い
■ 当日の状況
時間:13:00~18:00
天気:はれ
気温:27℃
水温:15℃
水量:適量
水質:クリア
【注】今年は「めまとい」が多いです。そう、あの目の前をチラチラ飛ぶヤツ。
集中しているときに限って現れる。嫌いな方は要対策です。
僕はハッカ水。薬局で瓶で買って、水道水で薄めるだけ。結構濃いめwww
天気サイコー 良い季節になりますた・・・いやいや、かなり暑いぞ

今日は、役場下から第一堰堤を目指すコース。時間があればその先にも行ってみたい。
川原に入るとルアーマンが二人、攻めている。
到着時間が11:30すぎ。まずは昼食。長時間歩く予定なので飯は大盛でwww
ウェーダーを着こむと暑さ倍増。今日はウェットゲーター持ってきていないんだよねー
次回はもうウェットゲーターで良さそう。
13時スタート
町中の流れで珍しくチェイス多発 (´∀`)ラッキー

遊んでくれた子イワナ ヽ(゚▽゚)ノヤタッ

サイズの良いのもチラチラみえるんだけど・・・残りマスかな
ニジマスの幼魚みたいのも釣れたヽ(゚▽゚)ノヤタッ

チョイチョイ反応が出るので、粘ってしまって進まない(^^;)
しかも粘った割に釣れないwww
この辺から、いい感じになる

崩壊した堰堤

右からのアプローチで反応なし。
遠巻きに左岸に移動してからのアプローチ。
2投目、2本の白泡の中間奥にミノーを送り込む。
やや大きいトゥイッチをいれてすぐグググと重さがのる。
ヒット!
あがってきたのはヤマメ!やっと出た良型!ヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ

新緑の小菅川

この辺で先行者の足跡に気づく。途中から入渓した模様。
渓相は大きな変化はないが、水深が浅くなった印象。
第一堰堤に到着。ここまで沈黙は破れず

ここも相変わらずダンマリwww
時間を見ると17時。ここで一旦退渓。
4時間もかけてしまった(^_^;)
一旦、役場下へ戻る。
いま帰ると丁度道が混む時間帯なのでもう少し遊ぶことに。
CRに行こうかなーと考えていた時に昼間、ここでルアーマンが
キャストしていたことを思い出す。
「釣れている様子はなかったなぁ・・・。ここ放流場所だから
残りマスとかいれば釣れるんだよなぁ
でも、即抜かれてしまうから期待薄だよなぁ・・・( ̄ω ̄)」
「どれどれ」と竿を出してみるwww
いきなりイワナ、ヤマメ、イワナと連発するwww (゚□゚;)ナンジャコリャ
←まさか釣れるとは思っていなかったので、竿だけしかもってない。
漁協の放流情報はないけど、これはGWに合わせて放流したかな。感謝ですw (`-´)ゝビシッ !
18時すぎまで遊んで納竿ーサラバ(゚ω゚=)ノ
穴場なのか空いていることが多い
■ 当日の状況
時間:13:00~18:00
天気:はれ
気温:27℃
水温:15℃
水量:適量
水質:クリア
【注】今年は「めまとい」が多いです。そう、あの目の前をチラチラ飛ぶヤツ。
集中しているときに限って現れる。嫌いな方は要対策です。
僕はハッカ水。薬局で瓶で買って、水道水で薄めるだけ。結構濃いめwww
天気サイコー 良い季節になりますた・・・いやいや、かなり暑いぞ

今日は、役場下から第一堰堤を目指すコース。時間があればその先にも行ってみたい。
川原に入るとルアーマンが二人、攻めている。
到着時間が11:30すぎ。まずは昼食。長時間歩く予定なので飯は大盛でwww
ウェーダーを着こむと暑さ倍増。今日はウェットゲーター持ってきていないんだよねー
次回はもうウェットゲーターで良さそう。
13時スタート
町中の流れで珍しくチェイス多発 (´∀`)ラッキー

遊んでくれた子イワナ ヽ(゚▽゚)ノヤタッ

サイズの良いのもチラチラみえるんだけど・・・残りマスかな
ニジマスの幼魚みたいのも釣れたヽ(゚▽゚)ノヤタッ

チョイチョイ反応が出るので、粘ってしまって進まない(^^;)
しかも粘った割に釣れないwww
この辺から、いい感じになる

崩壊した堰堤

右からのアプローチで反応なし。
遠巻きに左岸に移動してからのアプローチ。
2投目、2本の白泡の中間奥にミノーを送り込む。
やや大きいトゥイッチをいれてすぐグググと重さがのる。
ヒット!
あがってきたのはヤマメ!やっと出た良型!ヽ(゚▽゚)ノ ヤタッ

新緑の小菅川

この辺で先行者の足跡に気づく。途中から入渓した模様。
渓相は大きな変化はないが、水深が浅くなった印象。
第一堰堤に到着。ここまで沈黙は破れず

ここも相変わらずダンマリwww
時間を見ると17時。ここで一旦退渓。
4時間もかけてしまった(^_^;)
一旦、役場下へ戻る。
いま帰ると丁度道が混む時間帯なのでもう少し遊ぶことに。
CRに行こうかなーと考えていた時に昼間、ここでルアーマンが
キャストしていたことを思い出す。
「釣れている様子はなかったなぁ・・・。ここ放流場所だから
残りマスとかいれば釣れるんだよなぁ
でも、即抜かれてしまうから期待薄だよなぁ・・・( ̄ω ̄)」
「どれどれ」と竿を出してみるwww
いきなりイワナ、ヤマメ、イワナと連発するwww (゚□゚;)ナンジャコリャ
←まさか釣れるとは思っていなかったので、竿だけしかもってない。
漁協の放流情報はないけど、これはGWに合わせて放流したかな。感謝ですw (`-´)ゝビシッ !
18時すぎまで遊んで納竿ーサラバ(゚ω゚=)ノ