ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

親水コーティング

  2023年11月23日  クルマ

サイドウィンドウとミラーに親水コーティング実施! 以前から撥水処理(フッ素系)はしていました。 走行中は風で水滴が...

CX-3 クリーンディーゼル この夏の燃費悪化の件

  2023年10月15日  クルマ

今年の夏は、かなりの猛暑でしたね。 この暑さで、クルマの燃費が急激に悪化したことを話します。 ウチのクルマ mazda ...

春のタイヤ交換2023

  2023年04月22日  クルマ

先日、タイヤを入れ替えました。 ノーマルタイヤと冬用タイヤを使っているため 12月と4月にタイヤをそれぞれ入れ替えてい...

春のタイヤ交換2022

  2022年04月12日  クルマ

冬用タイヤからノーマルタイヤへ入れ替え 交換前に洗車やモロモロ手入れをしたので一日仕事になってしまった (" ̄ω ̄"ゞテヘ...

デジタル インナー ミラー

  2021年05月05日  クルマ

緊急事態宣言で、釣りは自粛中。 越境はせずに、家でできることを模索・・・ 以前から気になっていた前後撮影のドラレ...

春のタイヤ交換

  2021年04月04日  クルマ

気がつけば、もう4月。あと8ヶ月で年末か・・・。 歳をとると、時が過ぎるのがあっという間だねぇw (^^;) トキメカナイカラッテ、チコチ...

冬タイヤに交換

  2020年12月20日  クルマ

前回、塗装したホイールに交換♪ もちろんスタッドレスです。 参考までにbefore/afterをどうぞ。 before after ...

ホイール塗装

  2020年11月15日  クルマ

以前から考えていたホイール塗装にチャレンジ スタッドレスのアルミを「つや消しブラック」にします! 洗浄~耐水ペー...

バッテリー交換

  2020年05月03日  クルマ

ようやく連休に入ったので、クルマのバッテリー交換をすることに。 以前からディーラーで交換を指摘されておりまして、...

春のタイヤ交換

  2017年04月04日  クルマ

先日の雪の日、とある川に出撃をするも白銀の世界をみて終了ーwww そんな季節はずれの雪も、そろそろ終わりだろうと冬用タイ...

タイヤ入れ替え

  2016年12月12日  クルマ

ようやく冬用タイヤに入れ替え実施 今年はトルクレンチを調達♪  この程度でも車をイジっている感じで楽しいんですよ(^...

CX-3のリコール(9/29追記)

  2016年09月20日  クルマ

先日、CX-3のリコールが発表されましたね リコールの内容はコレ ・加速不良 ・車体振動が発生 ・最悪、走行中にエンジ...

タイヤ交換とプチ インプレ

  2016年04月14日  クルマ

先週、冬タイヤからノーマル タイヤに交換しますた 十字レンチがあれば、作業が楽になります。 交換後には空気圧のチェッ...

冬用タイヤ

  2015年11月29日  クルマ

今年は冬用タイヤに履き替え どかどかと車に積み込んで (; -y-)ツ)) シカシ、タイヤクサイー 実家に持っていき、小一時間ほどで...

タイヤ交換

  2014年09月23日  クルマ

先日、車のタイヤ交換を実施しますた。 アウトバック (BP9C) に乗り換えてから 3 回目のタイヤ交換。 前回の交換は2010...

ドライブ レコーダー装着

  2014年03月30日  クルマ

肉ってから早一か月・・・先日ようやく通院終了ヽ(゚▽゚)ノ ヒャッホー 長かった・・・(*´ー`)フッ まさか解禁直前にケガするとは・・...

クルマの保険

  2012年08月10日  クルマ

タイトルどおり、クルマの保険ですが 「ア●サ」 から 「Oとな」 へ切り替えますた。 「ア●サ」 は保険を使わない (つまり...

少しクルマの話

  2012年07月17日  クルマ

これイイネ! SUBARU XV こういうコンパクト SUV が欲しかった ヽ(゚▽゚)ノ エスクードヤ、エクストレイルモイイヨネ 秋に発売らしいけど...

納車!

  2012年03月11日  クルマ

2011.3.11 東日本大震災 黙祷 さて、今日は納車でした。 もちろん僕のではないです。義父のクルマです。 VW...

タイヤ交換実施

  2010年10月16日  クルマ

尾瀬フィッシングライブに行く前日、タイヤを交換しました。 アチコチ回って、検討しチョイスしたのはコレ Goodyear EA...