小管川釣行(8/25)
こんばんは。getmanです。
今週末も小菅川へ行きました。先週は高活性でかなり楽しめましたが
今週はどうでるか?楽しみです。
(今日も所用で午前中のみの釣行です)
現地着は先週の時間帯(5時)では暗すぎでしたので5時半ごろ到着。
(今日は、3着でした)
川は先週に比べやや減水しているような。川の流れに強さがないよう
な感じです。
気温は21℃。涼しいです。水温は18℃。まずまずなセーフ・レベルを
キープしています。
いつものように自作ミノーをチョイスしキャスト開始します。魚は見えます
が、チェイスしません。先週、キャッチしたようなポイントにキャストを繰り
返しますが、無反応。。。あらら?
先週のHITパターンは流れ込みの数m下あたりでのHITでしたが、今週
は無反応です。流れ込み直下をダウンクロス、ダウンなどで攻めますが
これも駄目。
もっとも普段の小菅川は、こんなもの(笑)なので、ミノーからスプーンへ
チェンジ。
スプーンにチェンジ後、早速プールでニジマスをキャッチ!

20cmくらいでしょうか。釣れるのはこのサイズです。
その後も、あるパターンで同サイズのニジマスを数匹キャッチ!
しかし、太陽が昇ると気温はグングン上がりウェーダーが恨めしい状況。
気温もアングラーも増加する一方なので、早めの昼食にしました。
(今日は結構な人出でした)
ついにやりました。MY バーナーでカップ麺。しかし真夏にバーナー+
カップ麺はちと暑いですね。(大汗)

■当日の状況
天気:晴れ
気温:21~31℃
水温:18℃~?
水量:やや減水?
水 :クリヤー
釣行時間:5:30~10:30
■使用スプーン
・MIU 2.2g 赤/金、黒/金
・LEON 1g(?) 金 and 銀
来週は、もう9月。あろ1ヶ月で禁漁ですね。あと何回いけるかなぁ。
では。(今度はテーブルが欲しくなって・・・)
今週末も小菅川へ行きました。先週は高活性でかなり楽しめましたが
今週はどうでるか?楽しみです。
(今日も所用で午前中のみの釣行です)
現地着は先週の時間帯(5時)では暗すぎでしたので5時半ごろ到着。
(今日は、3着でした)
川は先週に比べやや減水しているような。川の流れに強さがないよう
な感じです。
気温は21℃。涼しいです。水温は18℃。まずまずなセーフ・レベルを
キープしています。
いつものように自作ミノーをチョイスしキャスト開始します。魚は見えます
が、チェイスしません。先週、キャッチしたようなポイントにキャストを繰り
返しますが、無反応。。。あらら?
先週のHITパターンは流れ込みの数m下あたりでのHITでしたが、今週
は無反応です。流れ込み直下をダウンクロス、ダウンなどで攻めますが
これも駄目。
もっとも普段の小菅川は、こんなもの(笑)なので、ミノーからスプーンへ
チェンジ。
スプーンにチェンジ後、早速プールでニジマスをキャッチ!

20cmくらいでしょうか。釣れるのはこのサイズです。
その後も、あるパターンで同サイズのニジマスを数匹キャッチ!
しかし、太陽が昇ると気温はグングン上がりウェーダーが恨めしい状況。
気温もアングラーも増加する一方なので、早めの昼食にしました。
(今日は結構な人出でした)
ついにやりました。MY バーナーでカップ麺。しかし真夏にバーナー+
カップ麺はちと暑いですね。(大汗)

■当日の状況
天気:晴れ
気温:21~31℃
水温:18℃~?
水量:やや減水?
水 :クリヤー
釣行時間:5:30~10:30
■使用スプーン
・MIU 2.2g 赤/金、黒/金
・LEON 1g(?) 金 and 銀
来週は、もう9月。あろ1ヶ月で禁漁ですね。あと何回いけるかなぁ。
では。(今度はテーブルが欲しくなって・・・)
この記事へのコメント
getmanさん
こんにちは。
確かにカップ麺は暑そうですが、
バーナーにはカップ麺かコーヒーですよね~!!
寒い時期になるともっと使いたくなりますね^^v
こんにちは。
確かにカップ麺は暑そうですが、
バーナーにはカップ麺かコーヒーですよね~!!
寒い時期になるともっと使いたくなりますね^^v
アッシーさん こんばんは。
バーナーは寒い時期に活躍しそうですよね。
でも川はもうすぐ禁漁なんです。orz・・・。
管理釣場ってこういうの使うOKなのかな?
バーナーは寒い時期に活躍しそうですよね。
でも川はもうすぐ禁漁なんです。orz・・・。
管理釣場ってこういうの使うOKなのかな?
getmanさんこんにちは^^
小菅川厳しいみたいですね(汗
先日小菅TGに顔出した時、堀江さんも「全然釣れないみたいだよ」とか言ってました。^^;
小菅フィッシングヴィレッジやFO鹿留はサッポロ一番味噌ラーメンOKでしたよ(笑
ストリーム系の管理釣り場でしたら殆どイケるかと…^^
小菅川厳しいみたいですね(汗
先日小菅TGに顔出した時、堀江さんも「全然釣れないみたいだよ」とか言ってました。^^;
小菅フィッシングヴィレッジやFO鹿留はサッポロ一番味噌ラーメンOKでしたよ(笑
ストリーム系の管理釣り場でしたら殆どイケるかと…^^
getmanさんこんにちは^^
小菅川厳しいみたいですね(汗
先日小菅TGに顔出した時、堀江さんも「全然釣れないみたいだよ」とか言ってました。^^;
小菅フィッシングヴィレッジやFO鹿留はサッポロ一番味噌ラーメンOKでしたよ(笑
ストリーム系の管理釣り場でしたら殆どイケるかと…^^
小菅川厳しいみたいですね(汗
先日小菅TGに顔出した時、堀江さんも「全然釣れないみたいだよ」とか言ってました。^^;
小菅フィッシングヴィレッジやFO鹿留はサッポロ一番味噌ラーメンOKでしたよ(笑
ストリーム系の管理釣り場でしたら殆どイケるかと…^^
こんにちは。
すぐに影響される私、早速あちこちバーナーがあると見てしまいます(笑)
もうじき禁漁ですね〜
残りの期間楽しめると良いですね。
すぐに影響される私、早速あちこちバーナーがあると見てしまいます(笑)
もうじき禁漁ですね〜
残りの期間楽しめると良いですね。
>MY バーナーでカップ麺
いいですね~!うらやましいです。
川に行くときは必携かも!?
食べる楽しみが増えるし、解禁当初にも
よさそうですね~。
夏のキャンプ用品のたたき売りとかで出てないか、
早速チェックですっ!
>1ヶ月で禁漁
あれ?今年は小菅川の
冬季C&R区間はないのでしょうか。
いいですね~!うらやましいです。
川に行くときは必携かも!?
食べる楽しみが増えるし、解禁当初にも
よさそうですね~。
夏のキャンプ用品のたたき売りとかで出てないか、
早速チェックですっ!
>1ヶ月で禁漁
あれ?今年は小菅川の
冬季C&R区間はないのでしょうか。
こんばんは
私もバーナー引っ張り出そうかな~。
朝一で出かけるときは何も食べずに出かけてしまうので、到着してから食べるってのもできますよね。
私もバーナー引っ張り出そうかな~。
朝一で出かけるときは何も食べずに出かけてしまうので、到着してから食べるってのもできますよね。
皆さん、コメントありがとうございます!
■ume さん こんばんは。
>小菅川厳しいみたいですね(汗
やはり猛暑の影響なのでしょうか?そのうち外出禁止令とか
発令されたりして。
ラーメン。確かにストリーム系なら大丈夫そうですね。(~_~)
■たーやんさん こんばんは。
ピコさん こんばんは。
お二人は同じようなコメントなので以下にまとめさせていただき
ました。
>食べる楽しみが増えるし、解禁当初にもよさそうですね~。
はい。楽しみが増えました(笑)。
僕のバーナーはディスカウント・ストアの安売りで、小コッヘルと
燃料付きでニーキュッパッです。 前々から、狙っていました。
( ̄ー ̄)ニヤリ
実は・・・椅子も既に購入済みで、次はテーブルを・・・(汗)
>あれ?今年は小菅川の冬季C&R区間はないのでしょうか。
冬季のニジマス釣場はあると思いますよ。ただC&R区間は
禁漁になると思います。
確かGijieで読んだのですが、冬季のニジマス釣場は山の陰に
なるので激寒!らしいです。
■ふむふむさん
>朝一で出かけるときは何も食べずに出かけてしまうので、到着
>してから食べるってのもできますよね。
なるほど!現地着してからというのも手ですね。でも朝一ラーメン
はキツイので、お湯で作るスープなどが良いかなぁ。
***追記***
今週末は車の修理で釣りに行けない事が決定!(T_T)
■ume さん こんばんは。
>小菅川厳しいみたいですね(汗
やはり猛暑の影響なのでしょうか?そのうち外出禁止令とか
発令されたりして。
ラーメン。確かにストリーム系なら大丈夫そうですね。(~_~)
■たーやんさん こんばんは。
ピコさん こんばんは。
お二人は同じようなコメントなので以下にまとめさせていただき
ました。
>食べる楽しみが増えるし、解禁当初にもよさそうですね~。
はい。楽しみが増えました(笑)。
僕のバーナーはディスカウント・ストアの安売りで、小コッヘルと
燃料付きでニーキュッパッです。 前々から、狙っていました。
( ̄ー ̄)ニヤリ
実は・・・椅子も既に購入済みで、次はテーブルを・・・(汗)
>あれ?今年は小菅川の冬季C&R区間はないのでしょうか。
冬季のニジマス釣場はあると思いますよ。ただC&R区間は
禁漁になると思います。
確かGijieで読んだのですが、冬季のニジマス釣場は山の陰に
なるので激寒!らしいです。
■ふむふむさん
>朝一で出かけるときは何も食べずに出かけてしまうので、到着
>してから食べるってのもできますよね。
なるほど!現地着してからというのも手ですね。でも朝一ラーメン
はキツイので、お湯で作るスープなどが良いかなぁ。
***追記***
今週末は車の修理で釣りに行けない事が決定!(T_T)
こんにちは
あ。シーフードヌードルだ〜♡
大好物の写真につい反応(笑)
小さくて低〜いテーブルがあると、便利そうですよね。私もミニテーブル欲しいデス。
あ。シーフードヌードルだ〜♡
大好物の写真につい反応(笑)
小さくて低〜いテーブルがあると、便利そうですよね。私もミニテーブル欲しいデス。
■sakuraさん
こんばんは。シーフードヌードルに食いつくとは!お目が高い!
僕も大好物です。(^^ゞ
椎間板にもめげず、小菅TGにいかれたんですね。blog読みまし
たよ。umeさんのコメントで堀江さんも小菅川が釣れないとおっし
ゃっていたようですね。
blogでは書き忘れたんですが(汗)、なんとなく魚の数が少なくな
ったような気がします。そしてサイズも小さい・・・。
こんばんは。シーフードヌードルに食いつくとは!お目が高い!
僕も大好物です。(^^ゞ
椎間板にもめげず、小菅TGにいかれたんですね。blog読みまし
たよ。umeさんのコメントで堀江さんも小菅川が釣れないとおっし
ゃっていたようですね。
blogでは書き忘れたんですが(汗)、なんとなく魚の数が少なくな
ったような気がします。そしてサイズも小さい・・・。