自作ミノー作成日記(4) 2007年02月08日 こんばんは。getmanです。 2/8 0:10 3回目のどぶづけです。 今回はリップ作成のつもりでしたが、こういう地味な作業もある ということでご紹介。 帰宅後、毎日深夜にベランダでトプトプつけてます。 手前が4cm、奥が5cm やっとコーティング層ができ始めた感じです。 本来は1回1回上下を入れ替えて漬け込むらしいのですが僕の 場合は、フロントヘビーにしたいので頭を下にして漬け込んむこと が多いです。微々たるものですが。 こうやって1週間、どぶづけしては乾かしてを1週間、繰り返します。 外で乾かさないとシンナー中毒になるので注意が必要です。 でも一番心配なのは、カラスに持ってかれそうで・・・。 では。 Tweet にほんブログ村このブログの人気記事 小菅川釣行(3/27) コロナ感染?~PCR検査 陰性 冬タイヤに交換 春のタイヤ交換 脱出 同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像 同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事 水彩絵の具で自作ミノー 最終回 (2013-02-10 18:14) 水彩絵の具で自作ミノー その3 (2013-02-07 00:00) 水彩絵の具で自作ミノー その2 (2013-02-05 23:41) 水彩絵の具で自作ミノー (2013-02-05 00:58) 自作再開 (2013-01-27 17:38) ハカリ (2012-12-01 14:55) ハンドメイド コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ