ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

自作ミノー作成日記(5)

   

こんにちは。getmanです。

今回は、リップの作成です。
大事なパーツなんですが、リップの形成は難しく、カットをするだけでも
一苦労。。。
厚みが1mm以下だと整形は楽(ハサミでチョキチョキ)ですが折れやすい
デメリットもあるので1mmを使用してます。

一番面倒な作業はリップの角を取る作業。小さいパーツを複数作らなけ
ればいけないんです。しかも左右同じ角度で。。。

これは非常に面倒。なんとか楽して・・・もとい効率よく作成できないものか
と、また考えました。そしてヒラメキましたので、以下に紹介します。

リップにはポリエチレン板を使用してます。ホームセンターでA4サイズ
程度で200~300円で入手してます。安いのでオススメです。

1.まずリップの幅を決めアクリル板を細長くカットします。
 (今回はミノーのサイズにあせて6mm)
自作ミノー作成日記(5)

2.実際のリップのサイズにカットします。
 ボディに埋め込む分も考え少し長めにカットしていきます。
 (今回は1.5mm)
自作ミノー作成日記(5)

3.カットしたリップをクリップで挟めるだけ挟みます。このとき左右と削る面
をできるだけ面一にそろえます。
自作ミノー作成日記(5)

4.ヤスリでエッジを根気良く削って、削って、削って・・・完成。
 エッジの角度は当然、目分量です(笑)
自作ミノー作成日記(5) 自作ミノー作成日記(5)


これで同じサイズのリップが複数個できました。
前は一個一個作ってましたから、かなり楽になりました。

もっとキレイに仕上げるには、この後ペーパーかけなどをすれば
いいのかなぁ。

つづく。次回はアルミ張りかな。



このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
水彩絵の具で自作ミノー 最終回
水彩絵の具で自作ミノー その3
水彩絵の具で自作ミノー その2
水彩絵の具で自作ミノー
自作再開
ハカリ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 水彩絵の具で自作ミノー 最終回 (2013-02-10 18:14)
 水彩絵の具で自作ミノー その3 (2013-02-07 00:00)
 水彩絵の具で自作ミノー その2 (2013-02-05 23:41)
 水彩絵の具で自作ミノー (2013-02-05 00:58)
 自作再開 (2013-01-27 17:38)
 ハカリ (2012-12-01 14:55)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作ミノー作成日記(5)
    コメント(0)