ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

川越水上公園釣行(2/3)

   

こんばんは。getmanです。

今週末も例によって、川越水上公園に出向きました。
もうほとんどホームと化してます。

今週はかなり渋い状況で、手を変え、ルアーを変え2匹。(涙)

午前中はほとんど無風で暖かくてほんとに釣り日和。
釣果もAMにポンポンと幸先の良いスタートだったのですが、風が
出始めてから沈黙。

午後から風がドンドン強くなり、釣れる気がしないので早々に退散。
だんだんシブさが増してる気がします。次はヤバいかも。。。ガーン

川越水上公園のWebサイトにアンケートがあったので持っていきました。
粗品と1時間券をもらえました。こういうのって嬉しいですよね。
川越水上公園釣行(2/3)



週末のnaturamはアクセスができず、やっとアクセスできました。
スゴイ人気だなぁ。

では。



このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
ハゼ釣り(10/13)
ハゼ釣り(9/23)
ハゼ釣り(9/8)
ハゼ釣り!
小菅川釣行(7/20)
小菅川釣行(5/5)
同じカテゴリー(釣行)の記事
 ハゼ釣り(10/13) (2024-10-14 17:04)
 ハゼ釣り(9/23) (2024-09-29 15:58)
 ハゼ釣り(9/8) (2024-09-11 20:22)
 ハゼ釣り! (2024-08-01 21:08)
 小菅川釣行(7/20) (2024-07-25 08:47)
 小菅川釣行(5/5) (2024-05-11 01:31)



この記事へのコメント
釣行お疲れ様です!
最近アクセス出来ないことが多いですね。
ウチのパソコンのせいかと思ってました(笑)

たーやん
2007年02月05日 07:41
はじめまして、gomaといいます。

>川水
私も朝霞Gをホームと言っていたのですが、気付くと川水の釣行回数がべらぼうに多いのでホームと呼ぶ事にしました(笑)

どこかでお会いしてるかもしれませんね!
因みに私は放流後の土曜日しか釣行しない軟弱者です(笑)

goma
2007年02月05日 13:19
こんばんは。

>たーやんさん
このアクセスの遅さは、Webサーバへのアクセス過多が原因
ですよ(笑)。


>gomaさん
はじめまして。川水というのですか。知りませんでした。

川水は放流量が少ないのですが、なかなか変化に富んでて
楽しいです。

>放流後の土曜日しか釣行しない軟弱者です
基本です。僕もそうです。もっとも僕は日曜にいっぱい遊ぶと
翌日、仕事にならないほうですが。
getman
2007年02月06日 01:21
今冬の川越は渋いっすね~
先冬は沢山釣れたのに・・・・
なんでかな?

釣之助
2007年02月07日 21:03
今冬の川越は渋いっすね~
先冬は沢山釣れたのに・・・・
なんでかな?

釣之助
2007年02月07日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
川越水上公園釣行(2/3)
    コメント(5)