ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

小菅川釣行 (3/21)

   

こんにちはー。今期 2 回目の小菅川釣行です。
三連休中の土曜に行ってきました。

解禁日の状況や皆さんからの情報を聞くと混雑は間違いナイ。
イヤーな予感を持ちつつ行ってきましたが、予感は的中。
釣果なしです。ヽ(´~`;) ヤッチマイマシタ。
僕の技量では、釣れませんでした。

■当日の状況
 時間 : 8:00 - 18:00
 天気 : 晴れ
 気温 : 3 ℃ ~
 水温 : 8 時 6℃、16 時 9℃
 水量 : 普通
 濁り : なし。クリア

小菅川釣行 (3/21)

顛末は追記へ。お暇でしたら、どうぞ。
===ここから追記 ===
■ 入渓
混雑を避けるため、酒井養魚場の上あたりから入渓。
しかし、入渓したところ 50 m先に先行者ハケーンwww (By ume さん)
餌師かテンカラ師か?一気にやる気ダウンダウン

あきらめるワケにもいかず、追い抜くわけにも行かず、一旦釣り下がって距離をとって釣り上がります。

約 4 時間、先行者との距離を保ちながら釣り上がりましたが全くの無反応。
チェイスなし。生命反応なし。(⌒_⌒; タラタラ
小菅川釣行 (3/21)
まだ寒々しい渓相

気づけばお昼。魚止めの滝には到達せず撤収。

■ ひとり「シングル バーナーの会」
お昼は久々にシングル バーナーでカップ麺♪
小菅川釣行 (3/21)
特製デカ・オムスビと。やはり、釣りに来て食べるカップ麺はウマいですねぇ~。
この日は結構寒かったので温まります。

■ ウェーダー浸水
ブーツの中が水でタップン、タップン。しかも両足。これはもうダメですね。
小菅川釣行 (3/21)
後日、別記事でご紹介します。


■ 混雑の C&R 最下流部
少しでも生命反応のあるところへと 15 時半ごろ C&R 最下流部へ。
解禁日ほどではないですがやはり結構な混雑です。

一つプールに 2 ~ 3 人のフライマンが張り付いている状況。ぜんっぜんっ移動しませんwww。良く見るとルアーマンがいない。早くも絶滅か?
唯一浅い瀬の流れが空いていたのでミノー、スプーンを流しますが無反応。

驚いたのはポイントに入るための順番待ちまで発生…良い感じの沈み石へキャストしていると、目線に入る位置で場所が開くのを待っているフライマン…イヤなプレッシャーです。(-_-;) …
居たたまれなくなりその場を退散ダッシュ

18 時、まだ明るかったのですが粘っても釣れそうにないので納竿。(´・ω・`)ショボーン


今日入ったところは、いずれも前後人がいる状況。季節的にルアーには早い時期ですが、こんなに人が多いのは初めてです。
腕が悪いのもありますが人的プレッシャーも凄すぎかな。




このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
ハゼ釣り(10/13)
ハゼ釣り(9/23)
ハゼ釣り(9/8)
ハゼ釣り!
小菅川釣行(7/20)
小菅川釣行(5/5)
同じカテゴリー(釣行)の記事
 ハゼ釣り(10/13) (2024-10-14 17:04)
 ハゼ釣り(9/23) (2024-09-29 15:58)
 ハゼ釣り(9/8) (2024-09-11 20:22)
 ハゼ釣り! (2024-08-01 21:08)
 小菅川釣行(7/20) (2024-07-25 08:47)
 小菅川釣行(5/5) (2024-05-11 01:31)



この記事へのコメント
getmanさんこんにちは-^^

連休中日は天気予報で晴れだったせいか釣り人渋滞だったようですね^^;
しかもフリー区間は相当キビしいようで…(汗

堂々と視界内に入って待ちするフライオヤジが数名棲息してますが無視が一番です。
私の場合はリール巻くの止めてガン見くれてやりますがwww



カレーヌードル最高!(^-^)

ume
2009年03月22日 17:27
こんばんは。

もう、小菅は春…なのかな?
解禁直後は皆さんの活性が高いのかな^^

カレーヌードルですか…僕はシーフードが好きです(^_^)
■ ume さん こんばんはー。
C&R 区間は厳しいと予想してフリーに逃げましたが
甘くは無かった・・・。惨敗です。

>堂々と視界内に入って待ちするフライオヤジ
前々からいたのですね。知りませんでした。ったく。

シングル バーナー、久々に出しました。釣りに行ったんだか
カップ麺食いにいったんだかwww

■ 高上さん もこんばんはー。
小菅はまだまだ寒いです。この日もインナーダウンを着てました。
釣り人だけはもう満開?
シーフードを先に手に取ったのですが、カレーが眼に入ってしまいwww

getman
2009年03月22日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小菅川釣行 (3/21)
    コメント(3)