2008 年の釣り納め (12/28)
こんにちは。getman です。
昨日 (12/28) 、2008 年の釣り納めに行ってきました。
今年の釣り納め、どこに行こうかと悩んでいました。というのもホームの川越水上公園 (川水) は年末年始休暇 + 日曜の激混、激戦は間違いなしなので行く気になれません。
そんなとき、妻が「近所のマス釣場に行ってみよう」と提案。
僕も以前から、存在は知っていましたがいろいろルールが厳しかったり、小さいので敬遠していましたが、ユル~く釣るには良いかなと行ってみることにしました。
もっとも、あまり噂を聞かないし、情報も少ないため、坊主覚悟で出撃!(念のため、フル装備)
■当日の状況
時間 : 10:30 ~16:00
天気 : 晴れ 風もなく、とても暖かい日でしたね。
気温 : 9℃~
水温 : 9℃~
濁り : 透明度の低いグリーン ウォーター
マッタリと10:00 に現地到着。自宅から 20 分くらいで着きました。ちなみに電車でも可。(笑)
OPEN 時間に大幅遅刻なのにガラガラ…。パッとみて水の動きのありそうなポイントも空いています。
いそいそと、ポイントに入り数投後、あっけなくチビ鱒をキャッチ。

HIT ルアーはペンタ 2.5g 緑
「へぇ~、何気に釣れるジャン」と坊主回避に安堵しますが、その後が続かず。あれこれ手を尽くしていると妻がまたやってくれました。
デカ鱒 GET です。

スゴッ!軽く 50 cm はあるなぁ。妻はオオモノ賞をいただきました。
妻の快進撃はまだ続き、40 cm はあろう鼻曲がり岩魚を GET!

スゴ…
僕も一応、30 cm くらいの岩魚釣ったのですが…

ここでも、デカ鱒は女子がお好きのようです。
妻も (ココが) 気に入った!豪語しておりました。そりゃ、気に入るわなぁ(笑)。
その後も終了まで 15 ~ 20 cm くらいのチビ鱒と飽きないくらいに戯れました。
この釣場、餌釣りも一緒にできる面白い釣場です。写真のようなグリーン ウォーター?なので魚影は見えませんが、餌の人はコンスタントに釣れていたので魚影は濃いと思われます。
最近の管理釣場のような雰囲気は皆無!ひたすらマッタリ…。良い釣り場だなぁ。
「管釣」というよりも「釣堀」ってカンジです。
久しぶりにのんびり釣りができました。良い釣り納めでしたね。
■ 本日のタックル
・ 僕
ロッド: Wizz トラウトマスター 5.6
リール: 07 ステラ 1000 PGSDH
ライン: GT-R ピンク セレクション 3 ポンド
・ 妻
ロッド: OFT シャッセ C58
リール: 06 ツインパワー 1000 PGSDH
ライン: GT-R ピンク セレクション 3 ポンド
・ 使用ルアー
‐ スプーン: ペンタ、スリムスイマー、MIU、NOA など
‐ クランク: マーチン、柿の種 (自作クランク)、 カミオンマグナムなど
昨日 (12/28) 、2008 年の釣り納めに行ってきました。
今年の釣り納め、どこに行こうかと悩んでいました。というのもホームの川越水上公園 (川水) は年末年始休暇 + 日曜の激混、激戦は間違いなしなので行く気になれません。
そんなとき、妻が「近所のマス釣場に行ってみよう」と提案。
僕も以前から、存在は知っていましたがいろいろルールが厳しかったり、小さいので敬遠していましたが、ユル~く釣るには良いかなと行ってみることにしました。
もっとも、あまり噂を聞かないし、情報も少ないため、坊主覚悟で出撃!(念のため、フル装備)
■当日の状況
時間 : 10:30 ~16:00
天気 : 晴れ 風もなく、とても暖かい日でしたね。
気温 : 9℃~
水温 : 9℃~
濁り : 透明度の低いグリーン ウォーター
マッタリと10:00 に現地到着。自宅から 20 分くらいで着きました。ちなみに電車でも可。(笑)
OPEN 時間に大幅遅刻なのにガラガラ…。パッとみて水の動きのありそうなポイントも空いています。
いそいそと、ポイントに入り数投後、あっけなくチビ鱒をキャッチ。

HIT ルアーはペンタ 2.5g 緑
「へぇ~、何気に釣れるジャン」と坊主回避に安堵しますが、その後が続かず。あれこれ手を尽くしていると妻がまたやってくれました。
デカ鱒 GET です。

スゴッ!軽く 50 cm はあるなぁ。妻はオオモノ賞をいただきました。
妻の快進撃はまだ続き、40 cm はあろう鼻曲がり岩魚を GET!

スゴ…
僕も一応、30 cm くらいの岩魚釣ったのですが…

ここでも、デカ鱒は女子がお好きのようです。
妻も (ココが) 気に入った!豪語しておりました。そりゃ、気に入るわなぁ(笑)。
その後も終了まで 15 ~ 20 cm くらいのチビ鱒と飽きないくらいに戯れました。
この釣場、餌釣りも一緒にできる面白い釣場です。写真のようなグリーン ウォーター?なので魚影は見えませんが、餌の人はコンスタントに釣れていたので魚影は濃いと思われます。
最近の管理釣場のような雰囲気は皆無!ひたすらマッタリ…。良い釣り場だなぁ。
「管釣」というよりも「釣堀」ってカンジです。
久しぶりにのんびり釣りができました。良い釣り納めでしたね。
■ 本日のタックル
・ 僕
ロッド: Wizz トラウトマスター 5.6
リール: 07 ステラ 1000 PGSDH
ライン: GT-R ピンク セレクション 3 ポンド
・ 妻
ロッド: OFT シャッセ C58
リール: 06 ツインパワー 1000 PGSDH
ライン: GT-R ピンク セレクション 3 ポンド
・ 使用ルアー
‐ スプーン: ペンタ、スリムスイマー、MIU、NOA など
‐ クランク: マーチン、柿の種 (自作クランク)、 カミオンマグナムなど
この記事へのコメント
こんにちは!
川水に行こうかと思っていたのですが年内はダメそうです。
のんびり釣りがしたいなぁ(笑)
来年が良い一年になりますように…m(__)m
川水に行こうかと思っていたのですが年内はダメそうです。
のんびり釣りがしたいなぁ(笑)
来年が良い一年になりますように…m(__)m
高上さん
いつも書き込みありがとうございます。
川水、僕も行こうかと思ってましたが、最近の川水はのんびりでいなくて(苦笑)。
来年はもっと良い釣りができますよ~に(笑)
いつも書き込みありがとうございます。
川水、僕も行こうかと思ってましたが、最近の川水はのんびりでいなくて(苦笑)。
来年はもっと良い釣りができますよ~に(笑)
getmanさんこんにちは-^^
見事な抹茶色に驚きましたが、なかなか楽しめる所のようですね〜!
『デカ鱒は女好き』は永遠の謎かもw
今年は寝ているgetmanさんを目撃するに留まりましたが、来年こそはご挨拶など出来ればと思っています。
よいお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いしますm(__)m
ume
見事な抹茶色に驚きましたが、なかなか楽しめる所のようですね〜!
『デカ鱒は女好き』は永遠の謎かもw
今年は寝ているgetmanさんを目撃するに留まりましたが、来年こそはご挨拶など出来ればと思っています。
よいお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いしますm(__)m
ume
ume さん こんばんはー。
全く…デカ鱒は女に甘いなぁ。ブツブツ。
>今年は寝ているgetmanさんを目撃
あぁ、お恥ずかしい限りで…。たぶん来年も小菅川で癒されてますので (釣りもせずw) ぜひお話しましょ。
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を。
全く…デカ鱒は女に甘いなぁ。ブツブツ。
>今年は寝ているgetmanさんを目撃
あぁ、お恥ずかしい限りで…。たぶん来年も小菅川で癒されてますので (釣りもせずw) ぜひお話しましょ。
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を。
おぉ、ココはっ!!
のんびり雰囲気で私も好きな釣り場です。
のんびり雰囲気で私も好きな釣り場です。
かぶお さん
こんばんはー。いつも書き込みありがとうございます。
そうです。ココです。はじめて行きましたが良い雰囲気ですね。
次回は電車で行ってみようかな。
それでは、良いお年を。
こんばんはー。いつも書き込みありがとうございます。
そうです。ココです。はじめて行きましたが良い雰囲気ですね。
次回は電車で行ってみようかな。
それでは、良いお年を。
50鱒といい、鼻曲がりイワナといい、奥様の快進撃でしたね~
釣堀でデカイワナが釣れるというのも、何か趣深いものがありますね。
釣堀でデカイワナが釣れるというのも、何か趣深いものがありますね。
ひでしさん
こんばんはー。いつも書き込みありがとうございます。
ネタなくて更新滞ってます(汗)。
毎回、妻の同行時にはやられてます。気づくとデカ鱒釣ってるみたいなw。
こんばんはー。いつも書き込みありがとうございます。
ネタなくて更新滞ってます(汗)。
毎回、妻の同行時にはやられてます。気づくとデカ鱒釣ってるみたいなw。