ディズニーシー!(6/28)
こんばんは。getman です。

今週末はディズニーシーへ行ってきました。というワケで釣りはお休み。
会社の福利厚生でチケット販売がありましたので、たまには釣り以外に行こう!となりました。
土曜なので鬼のように混んでましたよ。
詳細は追記に。
興味のない方スミマセン。

今週末はディズニーシーへ行ってきました。というワケで釣りはお休み。
会社の福利厚生でチケット販売がありましたので、たまには釣り以外に行こう!となりました。
土曜なので鬼のように混んでましたよ。
詳細は追記に。
興味のない方スミマセン。
===ここから追記===
■乗ったアトラクション
◆ ミステリアス アイランド (テーマ ポート)
- センター・オブ・ジ・アース・・・面白いが最後は激しいデス。(゚Д゚) オ、オチル~
- 海底 2 万マイル・・・激しくない。イマイチです。
◆ アラビアン コースト (テーマ ポート)
- シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ・・・マッタリ。イマイチ。
◆ ポート ディスカバリー (テーマ ポート)
- ディズニーシー エレクトリックレールウェイ・・・マッタリ。
要は電車なんですが何気に楽しい。
混んでいるワリには、いくつか乗れました。ディズニーランドに比べると、アトラクションの数は少いのかなぁ。
ワリと激しいものが多いような・・・。(ジェットコースター系は苦手)
人気のあるアトラクション (ストームライダーなど) は100分待ちとかはザラ!なのでファスト・パスは必須!ただしパスの取得できる枚数と時間制限もあるのでチョイスが難しいです。ファスト パスの取りだめはできません。でも午後にはファスト パスが発券終了となってしまったので、100分待ち・・・
。
■食べたもの
◆ お昼 ロスト リバー デルタ (テーマ ポート)
- ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ (レストラン)
・ シェフのオススメ (豚肉のタコライス、デザート)
・ トルティーヤのプレート(牛肉、鶏肉、シュリンプ)
・ シーザー サラダ
※生ビールもつけました!


◆ おやつ メディテレイニアン ハーバー(テーマ ポート)
- ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
・ イタリアンソーセージとサラミのピッツァ
※生ビールもつけました!
それぞれおいしいですよぉ
食事は注文するまでやたらと時間がかかり、注文してからも時間がかかります。30 分は軽くかかります。その間、立ちっぱなし。 料理を受け取るまで席につけません。厨房からたくさん料理が出てきているのに、なにか遅々としており手際が悪いです。どうも料理が出るまでの時間を敢えてかけることで「席がない」 ことを回避させているような感じです。
注文を取っている間に他のお客の食事が終わるみたいな。
なので席がないということはありませんが、席が空いている!と思ってお店に入ってもなかなかあり付けない状態です。
これはちょっと嫌なシステムに感じました。特にファースト フード感覚で入るとイラッ
とします。ユニバーサル スタジオも同様のシステムでしたが、ここまで時間はかからなかったような・・・。
※飲み物は持参したほうが良いです (ペットボトルは持込可)。特にこれからの暑い時期、冷たい飲み物がないのは堪えます。
ペットボトルの販売もありましたが、またこれが並んでいて・・・。今回、僕は凍らせたペットボトルを保冷してもっていったので助かりました。
■ 最後に
・ 全体的には楽しかったのですが、とにかく混んでいて「なんでも並ぶ」ので、それが結構疲れました。16 時くらいまでいましたが、トランジット スチーマー ラインに乗るだけでも 100 分まちとかでしたので、その時点で疲れがドッとでて撤収・・・。
食事の面はスムースな対応に改善してほしいなぁ。
・ ガソリン高騰で電車で行きましたが、車より電車のほうが楽でした。土日なので行きも帰りも座ることができ、渋滞知らずでスイスイ。
パーク内でも気兼ねせず、ま昼間っからビールで乾杯!サイコー!
■乗ったアトラクション
◆ ミステリアス アイランド (テーマ ポート)
- センター・オブ・ジ・アース・・・面白いが最後は激しいデス。(゚Д゚) オ、オチル~
- 海底 2 万マイル・・・激しくない。イマイチです。
◆ アラビアン コースト (テーマ ポート)
- シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ・・・マッタリ。イマイチ。
◆ ポート ディスカバリー (テーマ ポート)
- ディズニーシー エレクトリックレールウェイ・・・マッタリ。
要は電車なんですが何気に楽しい。
混んでいるワリには、いくつか乗れました。ディズニーランドに比べると、アトラクションの数は少いのかなぁ。
ワリと激しいものが多いような・・・。(ジェットコースター系は苦手)
人気のあるアトラクション (ストームライダーなど) は100分待ちとかはザラ!なのでファスト・パスは必須!ただしパスの取得できる枚数と時間制限もあるのでチョイスが難しいです。ファスト パスの取りだめはできません。でも午後にはファスト パスが発券終了となってしまったので、100分待ち・・・

■食べたもの
◆ お昼 ロスト リバー デルタ (テーマ ポート)
- ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ (レストラン)
・ シェフのオススメ (豚肉のタコライス、デザート)
・ トルティーヤのプレート(牛肉、鶏肉、シュリンプ)
・ シーザー サラダ
※生ビールもつけました!


◆ おやつ メディテレイニアン ハーバー(テーマ ポート)
- ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
・ イタリアンソーセージとサラミのピッツァ
※生ビールもつけました!
それぞれおいしいですよぉ
食事は注文するまでやたらと時間がかかり、注文してからも時間がかかります。30 分は軽くかかります。その間、立ちっぱなし。 料理を受け取るまで席につけません。厨房からたくさん料理が出てきているのに、なにか遅々としており手際が悪いです。どうも料理が出るまでの時間を敢えてかけることで「席がない」 ことを回避させているような感じです。
注文を取っている間に他のお客の食事が終わるみたいな。
なので席がないということはありませんが、席が空いている!と思ってお店に入ってもなかなかあり付けない状態です。
これはちょっと嫌なシステムに感じました。特にファースト フード感覚で入るとイラッ

※飲み物は持参したほうが良いです (ペットボトルは持込可)。特にこれからの暑い時期、冷たい飲み物がないのは堪えます。
ペットボトルの販売もありましたが、またこれが並んでいて・・・。今回、僕は凍らせたペットボトルを保冷してもっていったので助かりました。
■ 最後に
・ 全体的には楽しかったのですが、とにかく混んでいて「なんでも並ぶ」ので、それが結構疲れました。16 時くらいまでいましたが、トランジット スチーマー ラインに乗るだけでも 100 分まちとかでしたので、その時点で疲れがドッとでて撤収・・・。
食事の面はスムースな対応に改善してほしいなぁ。
・ ガソリン高騰で電車で行きましたが、車より電車のほうが楽でした。土日なので行きも帰りも座ることができ、渋滞知らずでスイスイ。
パーク内でも気兼ねせず、ま昼間っからビールで乾杯!サイコー!
タグ :ディズニーシー
この記事へのコメント
凄く色々食べましたね!
シーはアルコールオッケーなのが良いですよね〜私は飲めませんがf^_^;
近いうちに行こうかな〜!
シーはアルコールオッケーなのが良いですよね〜私は飲めませんがf^_^;
近いうちに行こうかな〜!
こんばんは〜
※生ビールもつけました!
の連続にニヤニヤしちゃいましたょ
ディズニーって、かれこれ7年は行ってないかも。
トシとったら並ぶの嫌いになってねぇ(笑)
※生ビールもつけました!
の連続にニヤニヤしちゃいましたょ
ディズニーって、かれこれ7年は行ってないかも。
トシとったら並ぶの嫌いになってねぇ(笑)
アッシーさん こんばんは。
アトラクションは待ち時間が長くて、ついつい休憩って感じで
色々食べたり飲んだり・・・。
ディスニーグルメになってます?
行くなら子供の夏休み前、それも平日が良いですよ。
アトラクションは待ち時間が長くて、ついつい休憩って感じで
色々食べたり飲んだり・・・。
ディスニーグルメになってます?
行くなら子供の夏休み前、それも平日が良いですよ。
sakura さん こんばんは。
小菅釣行、楽しく読みました!
>ビール
やっぱり sakura さんが即バイトしました。狙い通りですw。
この季節、昼間のビールは格別ですよねー。
明日、たまたま休みがとれたので、小菅TGへ行く予定です。
小菅釣行、楽しく読みました!
>ビール
やっぱり sakura さんが即バイトしました。狙い通りですw。
この季節、昼間のビールは格別ですよねー。
明日、たまたま休みがとれたので、小菅TGへ行く予定です。