ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

ベトベト

   

先日、気づいたのですが・・・
釣り用のバックパック(アドベンチャーライト9)にコンタクトレンズのケースを
入れておくとケースがベトベトしている ( ̄ω ̄)ナンデ?

このベトベト、石鹸や中性洗剤では落ちない汗
ガムテープの粘着部分を何回か充てるとベトベトが落ちる。

バックの小物入れに手を入れてみると・・・ベトベトしてる! (´・∀・)σ ハケーン
他にもベトついている箇所がある。

Google先生に聞いてみたところ、防水のためのポリウレタンの劣化が原因らしい。
回避方法は重曹水に一日漬け込む。

確かに10年も使っていれば、劣化もするなぁ ( ̄、 ̄)
でも、機能的には問題なし。
使い始めた時の記事2012年7月


早速、試してみることに!

バックを漬け込む必要があるので、大型のクーラーボックスを使用。
ベトベト

水を張って重曹を溶かしてバックを漬け込むwww
ベトベト

本来はぬるま湯がいいらしいです。
ジョギング用のバックもベトベトしていたので、一緒に漬け込んでみた。

あとは24時間まつのみ。ベトベト、とれるかなぁ





このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
リール トラブル対処 その後
リール トラブル対処
壊れた釣り具を直す!
ヴァンキッシュ復活
リチウムイオン電池交換
ウェーディングシューズ補修
同じカテゴリー(タックル)の記事
 リール トラブル対処 その後 (2024-07-29 10:00)
 リール トラブル対処 (2024-05-16 17:11)
 壊れた釣り具を直す! (2023-08-30 00:00)
 ヴァンキッシュ復活 (2023-05-30 23:36)
 リチウムイオン電池交換 (2023-05-24 23:34)
 ウェーディングシューズ補修 (2023-05-05 12:27)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ベトベト
    コメント(0)