ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

電車でGO!in 西武園鱒釣場

   

妻を釣れて電車で行ってみました西武園。

なんと 30 分くらいで到着ー。車で行くよりも早いじゃん
電車でGO!in 西武園鱒釣場


西武園は管理釣場というよりは、釣堀的な雰囲気。ピリピリした感じが皆無でいいですね。
家族連れの餌釣りが多いのですが、その中でルアーで釣るのは目立ちます!

しかし、OPEN まもないのか魚影は薄く大々苦戦。いるにはいるのですがスカスカ(⌒_⌒; タラタラ

なかなかキャッチできず。なんとかあげた一匹
電車でGO!in 西武園鱒釣場
場所を変えても魚影は薄いので、移動も移動もメンドーだし混んできたので一箇所でマッタリ



午後から友人の AMA ちゃんとその彼女が合流。
狭山湖あたりの道路が大渋滞で到着するのも大変だったと。

そろそろルアーは同じ種類で各色そろえましょう。
目立つ色ばかり買ってますよー



15 時半ごろ、少ない魚影ながら回遊している鱒群がいるようで、そいつらは高活性!
妻も回遊魚狙いで連続キャッチに成功。坊主回避!
回遊魚が通り過ぎると再び静寂な世界 (^д^;)


終了時刻の 16 時をすぎても、誰も帰る気配なし。
終了のアナウンスもないので、そのまま続行www

ホースの流れ込み?を狙ったところ、コレが大当たり!一気に二桁超え!
このとき、妻はメールのやり取り中・・・呼んだのですが・・・
皆さん、やはり動きのあるところは要チェックです。


まぁ、なんとか全員坊主は回避できたのでヨシかなー
もう少し魚影が濃くなるころにまた行きましょー

■ 本日のタックル
 ロッド: ジャクソン Trout Unlimited TU-502
 リール: 07 ステラ 1000 PGSDH
 ライン: スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE 0.8 号
 リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 2.5 lb

・ ヒット ルアー
 2 g 以下のスプーン マーシャル トーナメント TYPE3、Penta 1.3g などが好調
  クランクはイマイチでした



タグ :西武園

このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
ハゼ釣り(10/13)
ハゼ釣り(9/23)
ハゼ釣り(9/8)
ハゼ釣り!
小菅川釣行(7/20)
小菅川釣行(5/5)
同じカテゴリー(釣行)の記事
 ハゼ釣り(10/13) (2024-10-14 17:04)
 ハゼ釣り(9/23) (2024-09-29 15:58)
 ハゼ釣り(9/8) (2024-09-11 20:22)
 ハゼ釣り! (2024-08-01 21:08)
 小菅川釣行(7/20) (2024-07-25 08:47)
 小菅川釣行(5/5) (2024-05-11 01:31)



この記事へのコメント
getmanさんこんにちはー!

まだ公園系のエリアには一度も行った事が無いんですが難しそうですね^^;

ポンドタイプの釣り方を完璧に忘れちゃったので私が行ったら丸坊主かも…

σ( ̄ω ̄)
過去、朝霞Gで坊主食らった経験アリ
ume
2010年11月13日 12:08
ume さん こんばんはー

スレ鱒くんたちとの神経戦を楽しめるようになったかも・・・

管釣坊主・・・怖っっ!
金払って坊主は痛いですねー

実は、いつもヒヤヒヤだったりしてwww
getman
2010年11月16日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
電車でGO!in 西武園鱒釣場
    コメント(2)