ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

川越水上公園釣行(1/14)

   

こんばんは。getmanです。

明けましておめでとうございます。
・・・もうそんな気分じやないですけど。

本年初投稿です。そして初釣です。エコノミーな川越水上公園へ
行ってきました。

今回は渓流で使用している「Jacskon Trout Unlimited TU502」
で挑戦してみました。

というのもようやく昨年末から作り貯めていた自作ミノーが完成した
ので、そのスイムテストとロッドとリールのバランスも見たかった・・・
といえば聞こえは良いですが、単に使いたくてウズウズしていた
だけです。(解禁まだかなぁ)

川越水上公園釣行(1/14)
相変わらず、こんな感じ。ワレットももちろん自作。

ロッドが硬いので、かなり不利かなぁとか思いつつも今日はテスト
と割り切り、釣行スタート。

実は今回のミノーですがシンキング・ミノーを作ったつもりが全部
フローティング・ミノー。写真だとわかりづらいですがウェート張り
まくりです。恐るべきバルサ素材。

とりあえず流れるプールでひととおりミノーの動きをみてから
スプーンで釣りました。(ミノーでは釣れない・・・)

このときもロッドはTrout Unlimitedのまま。(横着者ですから)
結構釣れるものです。ロッドパワーがあるので、20cmくらいの
トラウトはあっという間に寄ってきます。(笑)

この日は車の外気温計で2℃。やや風あり。かなり寒い一日でした。
魚の活性も午前中は鈍く、昼くらいからようやくポツポツ釣れはじめた
感じでした。


解禁に向けシンキング・ミノー、作りはじめます。

では、また。



このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
ハゼ釣り(10/13)
ハゼ釣り(9/23)
ハゼ釣り(9/8)
ハゼ釣り!
小菅川釣行(7/20)
小菅川釣行(5/5)
同じカテゴリー(釣行)の記事
 ハゼ釣り(10/13) (2024-10-14 17:04)
 ハゼ釣り(9/23) (2024-09-29 15:58)
 ハゼ釣り(9/8) (2024-09-11 20:22)
 ハゼ釣り! (2024-08-01 21:08)
 小菅川釣行(7/20) (2024-07-25 08:47)
 小菅川釣行(5/5) (2024-05-11 01:31)



この記事へのコメント
こんばんは!

じ、自作・・・すばらしい(笑)
特にケース・・・、参考になります!

今年も宜しく!

たーやん
2007年01月17日 22:32
たーやんさん。

こんばんは。早速のコメントありがとうございます。

自作は、20個くらいできましたよ。まるでクローゼット(笑)。
もう少し作ります。


ケースは100円ショップのペンケースを利用してます。
Team中村水産の中村氏がアングリングファンで紹介していた
自作ワレットをまねてみました。200円で完成!です。
getman
2007年01月17日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
川越水上公園釣行(1/14)
    コメント(2)