ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファンキー気まぐれ釣行記

いつのまにか、釣りバッカ・アングラー。

'06ツインパワーインプレ?

   

こんばんは。getmanです。

先日、新たな愛機となった'06ツインパワー。

それまでは「'05バイオマスター使い」でしたので比較インプレ
でもできたらいいなぁなんて思ってます。
06ツインパワーインプレ?
左が'05バイオ。右が'06ツインパ(ツインパは少しゴールドです)
ダブルハンドルは一度なれるとやめられません。

先日の川越水上越公園で早速デビューさせましたが使用中に
'05バイオマスターとの「違い」や「差」を感じることはありません
でした。むしろ「何がちがうの???」という第一印象です。

もっとも釣果はボチボチでしたし、ライントラブルも確かに少なか
ったかな。

この辺はリールを介しての水中のインフォメーション性能のUP
やライントラブル対策が施してあるためなのでしょうか。

でも、ABU カーディナル300Uから'05バイオマスターに変えた
時ほどの激変はなかったです。

今のところ、決定的な差は「ねだ・・・」いやいや「軽さ」でしょうか(笑)

では。



このブログの人気記事
小菅川釣行(3/27)
小菅川釣行(3/27)

コロナ感染?~PCR検査 陰性
コロナ感染?~PCR検査 陰性

冬タイヤに交換
冬タイヤに交換

春のタイヤ交換
春のタイヤ交換

脱出
脱出

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
リール トラブル対処 その後
リール トラブル対処
壊れた釣り具を直す!
ヴァンキッシュ復活
リチウムイオン電池交換
ウェーディングシューズ補修
同じカテゴリー(タックル)の記事
 リール トラブル対処 その後 (2024-07-29 10:00)
 リール トラブル対処 (2024-05-16 17:11)
 壊れた釣り具を直す! (2023-08-30 00:00)
 ヴァンキッシュ復活 (2023-05-30 23:36)
 リチウムイオン電池交換 (2023-05-24 23:34)
 ウェーディングシューズ補修 (2023-05-05 12:27)



この記事へのコメント
おはようございます!
僕も愛機がカーディナル300U→05バイオマスターという流れです(笑)
ツインパは劇的な変化無しですか?
参考になります。
ダブルハンドル…まだ悩んでます(゜∇゜)

たーやん
2006年12月21日 07:29
getmanさん こんにちわ。

ご無沙汰してました。
今回のインプレ、大変興味があります。
私もバイオフリークの一人ですが、酷使し過ぎているので、
そろそろ入れ替えでも、と思っていました。
バイオ自体には何にも不満はありませんが、
他の機種はやはり気になるところです。
それとダブハンですが、それは純正なのですか。
いくらするものなんですか。これにも興味が湧いて来ました。
続編を楽しみにしています。

へなちょこ隊長
2006年12月21日 16:12
たーやんさん、隊長殿
こんばんは。getmanです。

>ツインパは劇的な変化無しですか?
う~ん、ないです。。。良すぎてきづかないのか?(汗)
強いて言うとツインパのほうがハンドルの回転が軽いです。

でもいざキャストし始めるとインプレ忘れてもう釣ることばっか。
むしろライントラブルが少ないほうが、うれしいかな。

>それとダブハンですが、それは純正なのですか。
>いくらするものなんですか。

バイオのDH(ダブルハンドル)は純正品で確か1,200円くらい。
ツインパのDHは標準装備です。
「PGSDH」のDHはダブルハンドルのDHらしいです。PGSは・・・
しらないです。(笑)
getman
2006年12月22日 00:22
バイオのDH(ダブルハンドル)
純正で3,000円+taxでした。
スミマセン。
getman
2006年12月22日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
'06ツインパワーインプレ?
    コメント(4)