6.5 cm ミノー試作 2012年11月10日 笛吹川本流あたりで使うミノーを試作ちゅう ベイトを意識するともう少し大きいほうが良い気もしますがフックがつけば 7 cm 超えるでしょう 重さは 7 g くらいになればいいなぁ 実は過去にも 3 つだけ作ったことがあります。(写真の中のショボイミノー) ちゃんと泳いでくれましたが、沈まないミノーでした。サイズが大きい分、浮力が強いのでしょうかね でも小菅川では使う機会がほとんどなくて・・・お蔵入りw まぁ、ゆっくり楽しみながら作ります(*´ー`) タグ :ハンドメイド Tweet にほんブログ村このブログの人気記事 小菅川釣行(3/27) コロナ感染?~PCR検査 陰性 冬タイヤに交換 春のタイヤ交換 脱出 同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像 同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事 水彩絵の具で自作ミノー 最終回 (2013-02-10 18:14) 水彩絵の具で自作ミノー その3 (2013-02-07 00:00) 水彩絵の具で自作ミノー その2 (2013-02-05 23:41) 水彩絵の具で自作ミノー (2013-02-05 00:58) 自作再開 (2013-01-27 17:38) ハカリ (2012-12-01 14:55) ハンドメイド コメント(2) この記事へのコメント こんばんは。 やや大きい感じのも作られて、色々なトコに対応出来ますね// 完成したら、また書いてくださいね (^^) タノシミニシテイマス star. 2012年11月11日 23:40 star.さん こんばんはー トラウトミーティングで良い感触を得たので作成してみようかとw 7g だとシルファー56L でも少しきついかなー getman 2012年11月12日 00:02 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ