スタイル検討ちう
今年から SIMMS のバックパックとチェストパックの組み合わせシステムを使っていますが
どうにもシックリこないヽ(`Д´)ノ!

先日の stra. さんとのコラボでは、以前使っていたリバレイのダブルチェストパックを引っ張り出す始末・・・
なにが難点かというと、チェストパックでかすぎ ( ̄‐ ̄*) アツクルシインダヨ
邪魔にはならないけど、まるで闘将ダイモスwww
またチェストパックが身体に固定しづらいのは大きなマイナス
・・・で、もっと身軽になりたいなぁと思っていたら
nove さんの blog でパスファインダーの記事 ( ゚д゚)ハケーン!
これで完全に火がつきますたw
パーゴワークスのパスファインダー (M) ゲト!

実はホーボー時代から目をつけていますた!生粋のチェストパッカーとしては当然チェック済みなわけですw
僕の提唱?する養蜂システムもバッチリ流用できますw

SIMMS のバックパックに装着したところ、チェストというよりは、ストマックwww
でも胸元は涼しくていいかもね
現在、バックパックも物色中。かぶおさんセレクトのドイターやカリマー、グレゴリーもなかなか良さそう。何をチョイスしたかはまた今度ということで。
あゝ、また散在・・・orz
どうするんだ SIMMS・・・
どうにもシックリこないヽ(`Д´)ノ!

先日の stra. さんとのコラボでは、以前使っていたリバレイのダブルチェストパックを引っ張り出す始末・・・
なにが難点かというと、チェストパックでかすぎ ( ̄‐ ̄*) アツクルシインダヨ
邪魔にはならないけど、まるで闘将ダイモスwww
またチェストパックが身体に固定しづらいのは大きなマイナス
・・・で、もっと身軽になりたいなぁと思っていたら
nove さんの blog でパスファインダーの記事 ( ゚д゚)ハケーン!
これで完全に火がつきますたw
パーゴワークスのパスファインダー (M) ゲト!

実はホーボー時代から目をつけていますた!生粋のチェストパッカーとしては当然チェック済みなわけですw
僕の提唱?する養蜂システムもバッチリ流用できますw

SIMMS のバックパックに装着したところ、チェストというよりは、ストマックwww
でも胸元は涼しくていいかもね
現在、バックパックも物色中。かぶおさんセレクトのドイターやカリマー、グレゴリーもなかなか良さそう。何をチョイスしたかはまた今度ということで。
あゝ、また散在・・・orz
どうするんだ SIMMS・・・
この記事へのコメント
こんばんは//
出た!!わんさかルアーバッグ//
私もMサイズの同じカラーが気になっていました!
getmanさんに先越されちゃいましたね、、笑
バックパックは注文されたのですか?
私の使用しているオスプレイと言うブランドも色々選べておススメですよ///
出た!!わんさかルアーバッグ//
私もMサイズの同じカラーが気になっていました!
getmanさんに先越されちゃいましたね、、笑
バックパックは注文されたのですか?
私の使用しているオスプレイと言うブランドも色々選べておススメですよ///
買っちゃいましたか!(笑)
結構良く出来てますよね?
しかし、こういうルアーの収容方法もあるんですね〜。
勉強になります!
結構良く出来てますよね?
しかし、こういうルアーの収容方法もあるんですね〜。
勉強になります!
star. さん こんにちはー
わんさかルアーバック・・・うまいこと、言いますねwww
その「わんさか」が暑苦しくなってきてのダウンサイジングです
バックパックもゲト済み!かぶおさんとおソロw でもサイズは小さいほう
(オスプレイももちろん候補にありましたよ)
この辺は、また blog にするつもりですー
わんさかルアーバック・・・うまいこと、言いますねwww
その「わんさか」が暑苦しくなってきてのダウンサイジングです
バックパックもゲト済み!かぶおさんとおソロw でもサイズは小さいほう
(オスプレイももちろん候補にありましたよ)
この辺は、また blog にするつもりですー
novu さん こんにちはー
>買っちゃいましたか!(笑)
はい、買いました!実際に昨日使いましたが、問題なしです!
僕はルアー交換を頻繁にするので、ワンアクションで交換するために
こういう形に落ち着きました。
チャック開ける → ルアー交換 → チャック閉じる
絶対的に早いでしょ。ぜひ一度、お試しください(^-^)
>買っちゃいましたか!(笑)
はい、買いました!実際に昨日使いましたが、問題なしです!
僕はルアー交換を頻繁にするので、ワンアクションで交換するために
こういう形に落ち着きました。
チャック開ける → ルアー交換 → チャック閉じる
絶対的に早いでしょ。ぜひ一度、お試しください(^-^)
こんばんは(^^)
私も Pathfinder (のようなバッグ)とバックパック、一時考えましたが
そこまで歩くことを考えたスタイル、
ヘタレな私じゃ必要ないよな~と思いました(-_-:
でもルアーなどのタックルは絞り込めば
というか釣行を重ねていくうちに
ウエストバッグ程度の収納力で十分になりますよね。
飯田さんのようなショルダーバッグスタイルも
相変わらず、気になっています(^^;
私も Pathfinder (のようなバッグ)とバックパック、一時考えましたが
そこまで歩くことを考えたスタイル、
ヘタレな私じゃ必要ないよな~と思いました(-_-:
でもルアーなどのタックルは絞り込めば
というか釣行を重ねていくうちに
ウエストバッグ程度の収納力で十分になりますよね。
飯田さんのようなショルダーバッグスタイルも
相変わらず、気になっています(^^;
私は前面のベルクロの部分に同じようにルアーを掛けています。
このほうがより素早く交換できるので・・・
このほうがより素早く交換できるので・・・
tetsu さん こんばんはー
仰るとりですね。絞り込めば持ち物は少なくなると。
逆に持ちすぎwだったので、反省してダウンサイジングしました。
ショルダースタイルは渓流デビューのころに試したのですが僕にはなじめませんでした・・・
片方に重みがかかり肩が痛くなったと記憶しています。
仰るとりですね。絞り込めば持ち物は少なくなると。
逆に持ちすぎwだったので、反省してダウンサイジングしました。
ショルダースタイルは渓流デビューのころに試したのですが僕にはなじめませんでした・・・
片方に重みがかかり肩が痛くなったと記憶しています。
かぶおさん こんばんはー
>前面のベルクロの部分に・・・
そういう手もありましたか!確かにチャック開けるよりも早いですね!
ちなみにですが、バックパックはかぶおさんのバックと同じです。僕は 9 L にしました。
>前面のベルクロの部分に・・・
そういう手もありましたか!確かにチャック開けるよりも早いですね!
ちなみにですが、バックパックはかぶおさんのバックと同じです。僕は 9 L にしました。