鹿島槍ガーデン釣行 (9/19)
長野遠征二日目は恒例の鹿島槍ガーデン!
毎年、痛い目にあっているのにまたまた来てしまいました(^^;)ゞ
■当日の状況
時間 : 6:30 - 12:00、15:00 - 17:00
天気 : はれ
気温 : 朝 17℃ 昼は暑い
水温 : 冷たい
濁り : ややあり・・・から、いつの間にかマッディ
三連休中ですからね、当然シブいのは折込済みなわけです。

お暇でしたら追記もどうぞ
毎年、痛い目にあっているのにまたまた来てしまいました(^^;)ゞ
■当日の状況
時間 : 6:30 - 12:00、15:00 - 17:00
天気 : はれ
気温 : 朝 17℃ 昼は暑い
水温 : 冷たい
濁り : ややあり・・・から、いつの間にかマッディ
三連休中ですからね、当然シブいのは折込済みなわけです。

お暇でしたら追記もどうぞ
=== ここから追記 ===
■ 静寂の朝 でもシブー
朝一は人も少なく静か。ポツポツとヒットしますがキャッチには至らず。
ファーストヒットはこのブラウン

バラシの後しばらくして、ようやくキャッチ
■ 2号池、満員御礼
満員御礼!ほぼ同じくらいに消える魚信www
鹿島槍ガーデンがシブいのは、人的プレッシャーが原因かなー
膠着状態の中、ようやくヒット!

撮影: 妻
あと、もう少し・・・

撮影: 妻
50 cm くらいの良型!

妻が 4 分くらいやり取りしていたヨと感心しきり
今回、ラインを PE + フロロにしていたのですが、その結束は電車結び
鹿島槍の強い鱒にはやや心配でしたが問題ありませんでした!
その後は反応がなくなる一方なので、早めの昼食へ。
かなりの混み具合なので移動したら釣座は確実に無くなるのですが・・・
まぁ、いいかと(*´ー`)フッ
※昼食も後日 UP 予定
■ 後半戦 激シブー
15 時ごろから後半戦開始。食後にマッタリしすぎますたwww
案の定、2 号池は入る余地なしw
3 号池は不人気wなので、そちらで釣りましょー
そして、妻があげた執念の一匹

ヒットはしても、バラしてしまいキャッチしていなかったんだよね
僕は 1 バラシのみで終了の音楽が・・・
その音楽が鳴っている間に、ようやく空いた流れ込みの流芯をスプーンをドリフトさせ、泣きの一匹をゲト

ヒレがウチワのようでした。ε-(;-ω-`A) フゥ… ヤレヤレ
友人Aとその彼女は釣れなかったようです。結構、凹んでいました。
厳しいですねー
リベンジしなくては!
■ 本日のタックル
・ 僕
ロッド: OFT シャッセ C67/シマノ スコーピオンEV 502
リール: 07 ステラ 1000 PGSDH
ライン: スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE 0.8 号
リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 4 lb (フロロ)
・ 妻
ロッド: OFT シャッセ C58
リール: 06 ツインパワー 1000 PGSDH
ライン: GT-R イエロー 4 lb
リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 3 lb (フロロ)
使用ルアー
・ スプーン
スリムスイマー、ロールスイマー、各 2.5 ~ 3.5g
MIU 3.5g
Penta 2.5 ~ 4g
Vespa 2.5g
・ クランク
シケイダー、ビッツ ピューパ、ベイビーヒッコリー、ソニクラ、マーチン
自作クランク
・ ミノー
ジャクソン トラウトチューン、ファットローチ
※フックは全てバーブレスのシングル ポイント、シングル フック
■ 静寂の朝 でもシブー
朝一は人も少なく静か。ポツポツとヒットしますがキャッチには至らず。
ファーストヒットはこのブラウン

バラシの後しばらくして、ようやくキャッチ
■ 2号池、満員御礼
満員御礼!ほぼ同じくらいに消える魚信www
鹿島槍ガーデンがシブいのは、人的プレッシャーが原因かなー
膠着状態の中、ようやくヒット!

撮影: 妻
あと、もう少し・・・

撮影: 妻
50 cm くらいの良型!

妻が 4 分くらいやり取りしていたヨと感心しきり
今回、ラインを PE + フロロにしていたのですが、その結束は電車結び
鹿島槍の強い鱒にはやや心配でしたが問題ありませんでした!
その後は反応がなくなる一方なので、早めの昼食へ。
かなりの混み具合なので移動したら釣座は確実に無くなるのですが・・・
まぁ、いいかと(*´ー`)フッ
※昼食も後日 UP 予定
■ 後半戦 激シブー
15 時ごろから後半戦開始。食後にマッタリしすぎますたwww
案の定、2 号池は入る余地なしw
3 号池は不人気wなので、そちらで釣りましょー
そして、妻があげた執念の一匹

ヒットはしても、バラしてしまいキャッチしていなかったんだよね
僕は 1 バラシのみで終了の音楽が・・・
その音楽が鳴っている間に、ようやく空いた流れ込みの流芯をスプーンをドリフトさせ、泣きの一匹をゲト

ヒレがウチワのようでした。ε-(;-ω-`A) フゥ… ヤレヤレ
友人Aとその彼女は釣れなかったようです。結構、凹んでいました。
厳しいですねー
リベンジしなくては!
■ 本日のタックル
・ 僕
ロッド: OFT シャッセ C67/シマノ スコーピオンEV 502
リール: 07 ステラ 1000 PGSDH
ライン: スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE 0.8 号
リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 4 lb (フロロ)
・ 妻
ロッド: OFT シャッセ C58
リール: 06 ツインパワー 1000 PGSDH
ライン: GT-R イエロー 4 lb
リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 3 lb (フロロ)
使用ルアー
・ スプーン
スリムスイマー、ロールスイマー、各 2.5 ~ 3.5g
MIU 3.5g
Penta 2.5 ~ 4g
Vespa 2.5g
・ クランク
シケイダー、ビッツ ピューパ、ベイビーヒッコリー、ソニクラ、マーチン
自作クランク
・ ミノー
ジャクソン トラウトチューン、ファットローチ
※フックは全てバーブレスのシングル ポイント、シングル フック