=== ここから追記 ===
いや~出遅れました (汗) 7 時ごろ現地着。ポンドを見るとかなり激混み!(゚_゚lll) ゾ~
■ レクチャ
なんとか 2 号池の一部に陣取り、管釣初心者の A とその彼女 Kさんにレクチャ開始。
(T兄とHさんは 同 2 号池のインレット付近へ)
A には事前に初心者向けのマニュアル本を熟読するよう指示済み。
ちゃんと読んできたというので教えるほうも楽々。
なんとA は一投目でヒット & キャッチ! (~_~;) オシエルヒツヨウナイジャン・・・
写真からクリアな水質が良くわかりますよね。
A はもう放置して K さんを妻と集中レクチャ。
ラインを離すタイミングが難しいようでしたが、徐々にコツをつかんで飛距離UP。
しかし鹿島槍G 、甘くは無いです。そう簡単には釣れません。
羽虫も凄くなってきたので対面の空いている場所へ移動。
見づらいですが、画面一面の羽虫 鼻、耳の穴にも入ってくるほどw
■ 夢中な二人
移動先で A と K さんになるべく良い場所を譲ります。二人はすっかり夢中。
妻もその横でフォローしながら釣り開始。
僕はまともにキャストもできない角にいたので足元の魚をサイトで狙います。
もちろん、釣れませんがw
■ T兄と合流
離れてやっていたT兄に状況確認。Hさんも含めて数匹あげたとのこと。( ̄-  ̄ )イイナァ
T兄の並びは空いていたので一同集合。横一列でキャスト開始。僕もようやく釣り開始。
ほどなく Aクン、妻、Kさんもそれぞれ一匹づつキャッチ!
( ̄△ ̄) ツレテナイノ オレダケ!ヤベー。
この辺で初心者のお世話は完全終了。僕も本気モードに切り替えますが既に時遅し。
釣れません
■ 餌まき
楽しそうに釣りをするほかのメンバーをよそに僕は悶絶ー(´・ω・`)ショボーン
そんなとき、社長みずから餌まきに来てくれました。
神!
僕らのところへやたら餌まきをしてくれます。よほどヘタッピにみえた模様www
ルアーの着水音でナブラが立つほど。
そんな状況なのでスレも連発するほど。サイズが良いのでスレると大変!
僕もなんとか、どさくさ紛れの一匹を上げてなんとか坊主回避~( ̄ー ̄;アブネー
その後、T兄と一号池に行くも沈黙・・・。寒いくらい反応なしなので逃げましたwww
※13 時ごろ、昼食のため市街地まで行きましたが、その話は後日ご報告いたしますね。
■ 午後は 3 号池
昼食からもどると予想はしていましたが、2 号池は入る余地なし(-_-; ムゥゥゥゥ…
しかし 3 号池はガラガラで 15 時くらいから再開!
( ̄ー ̄;モシカシテ チョーゲキシブ?
予想どおり、こちらもシブシブ。妻といろいろ情報交換しながらローテーを繰り返します。
すると、妻がヒット!良型のブラウンでしたが敢え無くバラし!
しかしその後、執念であげたナイスサイズの一匹!
※T 兄が数回バラシたらしいのですが他のメンバーは 3 号池では釣れず・・・。
■ 最後の最後で叫ぶドラグ
終了 10 分前、ストレス開放の意味も込めてウェイトの重いルアーで大遠投!
やっぱり遠投は気持ちいいー(^-^ )
キャストを楽しんでいると、数回のリトリーブからモアッと当り!
即座にあわせたところ一気にドラグが悲鳴をあげます。
ドラグ音の静かなシマノ リールですが、ものすごい音です。サイズも尋常ではなさそう・・・。
そして尋常でないラインの出方・・・そうスレのような。
仕方なくドラグを締めたところ、スッとライン ブレイク・・・。
これをもち納竿となりました。
最後のモンスターの顔が見てみたい気もしましたが、おそらくスレだと思います。
■ マナーに関して
残念なことですが鹿島槍G 、マナーは最低になっていました。(特に 2 号池)
とりわけ、以下は目に余るほど・・・。
・ 場所取り・・・ タックルを置いて不在など
・ あからさまにラインをクロスさせる (特に池の四角付近は横行)
混んでいるために起きる現象だと思いますが、ホントひどい状況でした。
(実際、ウチのメンバーも被害にあったと聞いています)
■ 所感
メディアで報じられるような釣果はでず、初心者や僕レベルでは二桁は釣れませんでした。
大型連休中ということもありますが、もう少し釣れてくれると良かったのですが。
※ 僕が見ている限り、放流もないようでした。
今後も状況は変わらないと思われます。(マナーの悪さも)
でも環境は抜群の管理釣場なので平日に有給とって行くが BEST ですね。
もっとも初心者たちはかなり楽しめたと言ってたので、ヨシとしましょー。
■ 当日のタックル
・ 僕
ロッド: OFT シャッセ C67
リール: 07 ステラ 1000 PGSDH
ライン: SUNLINE Troutist Area クリア 4 ポンド
・ 妻
ロッド: OFT シャッセ C58
リール: 06 ツインパワー 1000 PGSDH
ライン: SUNLINE Troutist Area クリア 4 ポンド
使用ルアー
・ スリムスイマー 3.5g、2.5g、ウルトラ べスパ 2.5g、ペンタ 2.5g、
レクター 1.5g、マーシャル トーナメント TYPE 3
・ タイニーシケイダー、マーチン、フラットクラピーなど
あなたにおススメの記事