フェルト張替

getman

2013年07月24日 00:30

リトプレのウェーディング シューズ(リトプレのWDシューズ)のフェルトがそろそろヤバかったので新調。


リトプレのWDシューズ、ゴム箇所の劣化が早く(過去記事参照)一年で廃棄がいつものパターン。
でも今回のシューズはまだイケそう (^-^)
そこで、古いシューズも生かそうとフェルトの張替えに挑戦!



お暇でしたら、追記をどうぞ
=== ここから追記 ===

まず準備 フェルトとフェルトグルーを調達

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) フェルトシート







リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) LP フェルトグルーII

一本で一足分らしい




フェルトに型を取ります コレ、白いペンが良いです。鉛筆では何も描けません。


カッターで切り抜き

思いっきり力を入れないと切れない・・・指を切断しないように注意!

フェルトは意外にくずがでるので外での作業が吉


古いWDシューズのフェルトをはがす これは手でメリメリとバッカルコーンwww


新旧の厚み差

かかと部分もフェルトを切り抜いて張る予定

グルーを塗りこんでガムテープでグルグル巻き
※貼り付けの仕方はグルーの箱に書いてあります
貼り付けは一発勝負!一度付けたら、剥がさないほうが無難そう

少し圧着が弱かったかなぁ 紐のほうが良かった???


24時間後の接着状況

少しズレたけど、ぼちぼち良さそう

最後にかかとの貼り付け グルーの量配分に注意!



余分な部分を切り取って完成!意外にカンタン(* ̄ω ̄)v

あとは実践テスト♪



あなたにおススメの記事
関連記事