西武園でニジマス釣り

getman

2011年10月10日 10:55

近所の西武園でニジマス釣り場がオープン!
妻を連れてオープン 2 日目に行ってきました。

西武多摩湖線で 40 分くらい。車より早いですw!
ユルユルと 9 時すぎに到着。混んでない(´∀`)
そして女性 1,000 円の料金設定が嬉しい!

流水ポイントがいくつか残っているので、その一つに陣取り開始ー

午前中はこんな感じ 閑散・・・

数投後、小ぶりのニジマスがヒットヽ(゚▽゚)ノ

白いニジマスwww

さすがオープンしたばかり!と思っていたら以降は沈黙・・・
まだ魚影が薄いのか、前日に叩かれているのか、午前中は数匹というザンネンな釣果(´ω`)


昼食後、場所変更。受付付近は魚影が見える
ショートバイトに苦戦しつつも、僕も妻も数匹ずつゲトヽ(゚▽゚)ノ


2 時ごろからパタッと反応が消失。気温の上昇とともに、水温もあがった様子
人間も暑い

釣り場はいつのまにか大混雑www 遊園地に飽きた親子たちが遊びに来るのかな


魚は見えているが釣れない・・・( ̄ω ̄) チクショー

Σ(゚∀゚) ソウダ!

餌釣りの子供を集めてw 「ここでやってごらん」と教えてみる。
なんと餌はトウモロコシ!これが、釣れる、釣れる!
餌釣りも楽しいねー


以降も反応はなく、釣れる気もしないので少し早めの 15:30 すぎに納竿。
まだ水温も高そうですし、魚の数もまだまだ少ないかな。(二人で二桁釣ったかどうか)
もう少し気温が下がったらイイかな









あなたにおススメの記事
関連記事