小菅トラウトガーデン釣行 (8/13)

getman

2011年08月14日 11:55

ようやく夏休みインで、親しい友人と久々の小菅トラウトガーデン (以下、小菅TG) へ行ってきました。

■ 当日の状況
 時間 : 7:00 ~ 13:00、15:30 ~ 17:00
 天気 : 晴れ ~ 曇り ~ 雨 ~ 晴れ
 気温 : 早朝 24 ℃、日中 暑い・・・ 森側がオススメ  
 水温 : 未計測・・・小菅TG の blog ですとだいたい 17℃ くらい
 ポンドはやや濁りあり

例年、この時期に来ていますが小菅TG はお盆時期の影響を受けづらいので穴場的存在です。
しかし今年は、かなりの混雑・・・にもかかわらず

こんなのや


こんなのが釣れます。

強い引きを堪能

恐るべし小菅TG!魚影の濃さは恐ろしいほど・・・


60 cm くらいのイトウがバックリ!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


消化しながら泳いでる ( ;゚Д゚)



この日は終日、グリーン系スプーンが当たりカラー。
表層は反応が薄く、中層~ボトムで HIT が出ました。
クランク系はイマイチ。特にシケイダーには反応薄でした。

午後になると雲が出始めやがて土砂降り。
雷もなり始めたので一時中断。

しかし、これが恵みの雨で夕方は活性 30 % 増しwwwでよく釣れました。


■ 本日のタックル
- 僕
 ロッド : ジャクソン Trout Unlimited TU-502
 リール: '07 ステラ 1000 PGSDH
 ライン: スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE 0.8 号 ← 管釣では良く見えます
 リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 2.5 lb (フロロ)

- 妻
 ロッド:Egeria Area Performance ERGS-46UL ← 短くて取り回しもよく使いやすいらしい
 リール: '06 ツインパワー 1000 PGSDH
 ライン: GT-R イエロー 4 lb
 リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 2.5 lb (フロロ)

■ 使用ルアー
・ スプーン
 スリムスイマー 1.5g
 Penta 1.5 ~ 2.5g
 Nor Jr 1.4g
 マーシャル トーナメント 1.5g など


あなたにおススメの記事
関連記事