電車でGO!in 西武園鱒釣場
妻を釣れて電車で行ってみました西武園。
なんと 30 分くらいで到着ー。車で行くよりも早いじゃん
西武園は管理釣場というよりは、釣堀的な雰囲気。ピリピリした感じが皆無でいいですね。
家族連れの餌釣りが多いのですが、その中でルアーで釣るのは目立ちます!
しかし、OPEN まもないのか魚影は薄く大々苦戦。いるにはいるのですがスカスカ(⌒_⌒; タラタラ
なかなかキャッチできず。なんとかあげた一匹
場所を変えても魚影は薄いので、移動も移動もメンドーだし混んできたので一箇所でマッタリ
午後から友人の AMA ちゃんとその彼女が合流。
狭山湖あたりの道路が大渋滞で到着するのも大変だったと。
そろそろルアーは同じ種類で各色そろえましょう。
目立つ色ばかり買ってますよー
15 時半ごろ、少ない魚影ながら回遊している鱒群がいるようで、そいつらは高活性!
妻も回遊魚狙いで連続キャッチに成功。坊主回避!
回遊魚が通り過ぎると再び静寂な世界 (^д^;)
終了時刻の 16 時をすぎても、誰も帰る気配なし。
終了のアナウンスもないので、そのまま続行www
ホースの流れ込み?を狙ったところ、コレが大当たり!一気に二桁超え!
このとき、妻はメールのやり取り中・・・呼んだのですが・・・
皆さん、やはり動きのあるところは要チェックです。
まぁ、なんとか全員坊主は回避できたのでヨシかなー
もう少し魚影が濃くなるころにまた行きましょー
■ 本日のタックル
ロッド: ジャクソン Trout Unlimited TU-502
リール: 07 ステラ 1000 PGSDH
ライン: スーパートラウト アドバンス ダブルクロス PE 0.8 号
リーダー: Silver Thread Trout Leader FC 2.5 lb
・ ヒット ルアー
2 g 以下のスプーン マーシャル トーナメント TYPE3、Penta 1.3g などが好調
クランクはイマイチでした
関連記事